社会福祉協議会(町社協)とは

入善町社会福祉協議会(町社協)とは、地域福祉を推進する中核的な団体としてだれもが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりの推進を図ることを目的とした民間の団体です。

社会福祉協議会は、民間組織としての「自主性」と住民や社会福祉関係者に支えられる「公共性」という二つの側面を持った組織です。

社会福祉協議会は社会福祉法第109条にもとづき、全国・都道府県・市町村のそれぞれに組織されています。

【社会福祉法人 入善町社会福祉協議会定款】

組織構成図

入善町社会福祉協議会役員名簿

( 役員任期 令和元年6月21日~令和3年定時評議員会終了時)

役職名氏名選出区分/役職
会長大角 明学識経験者
副会長佐原 春光飯野地区社会福祉協議会代表
(飯野地区社会福祉協議会会長)
常務理事中村 潔舟見地区社会福祉協議会代表
(舟見地区社会福祉協議会会長)
理事大角 秋代入善地区社会福祉協議会代表
(入善地区社会福祉協議会会長)
理事金澤 好夫上原地区社会福祉協議会代表
(上原地区社会福祉協議会会長)
理事高澤 英輝青木地区社会福祉協議会代表
(青木地区社会福祉協議会会長)
理事秋元 春敏小摺戸地区社会福祉協議会代表
(小摺戸地区社会福祉協議会会長)
理事新田 有新屋地区社会福祉協議会代表
(新屋地区社会福祉協議会会長)
理事西嶋 克巳椚山地区社会福祉協議会代表
(椚山地区社会福祉協議会会長)
理事野口 幹二横山地区社会福祉協議会代表
(横山地区社会福祉協議会会長)
理事長原 良夫野中地区社会福祉協議会代表
(野中地区社会福祉協議会会長)
理事袖野 敏昭民生委員児童委員代表
(町民生委員児童委員協議会副会長)
理事小路みつ子社会福祉に関係ある団体の代表
(女性団体連絡会会長)
理事高村 敏明社会福祉事業を経営する団体の代表
(舟見寿楽苑施設長)
監事杉本 諭区長連絡協議会代表(副会長)
(横山地区区長会長)
監事中田 清民生委員児童委員代表
(町民生委員児童委員協議会会長)